日々の記録は完全にFacebookやInstagramに移行してしまってますが、ぼちぼち元気にやっております。

今日は台風5号の影響で早帰りしてまったりしていますので、久々に更新をw
外は吹き返しでかなりの暴風雨となっています。

というわけで、久々の投稿はまたもやロードバイク DeRosa R838の仕様について。
今の仕様を備忘録として書いておきます。
やっぱ何気にブログに残しておくと便利なんですよねw
というわけで、ボルトなど超細かいものまで書いておきます。

(*)マークが付いているものは、完成車で買った時のままのパーツです。
フレームセット DeRosa R838 2015(BR 54.84cm) (*)
ボトムブラケット Press fit BB30 to BB24(*)
クランクセット Shimano Dura-Ace FC-9000 50-34T クランク長172.5mm
ブレーキキャリパー Shimano Ultegra BR6800(*)
シフター Shimano Ultegra Di2 ST-6870 22-speed(*)
フロントディレイラー Shimano Ultegra Di2 FD-6870-F(*)
リアディレイラー Shimano Ultegra Di2 RD-6870-SS(*)
リアディレイラープーリー Shimano Dura-Aceプーリーセット
カセット Shimano Dura-Ace CS-9000 11S 12-28T
チェーン Shimano Dura-Ace CN-HG901
バッテリー Shimano SM-BTR2(*)
ワイヤレスユニット Shimano SM-EWW01
ジャンクションA Shimano SM-EW90-A(*)
ジャンクションB Shimano SM-JC41(*)
ペダル LOOK KEO BLADE 2 Cr-Mo 12
ホイールセット Fulcrum Racing 3
バルブキャップ Dixna アルミカラー仏バルブキャップ
タイヤ Panaracer Race A Evo3 700×23c
チューブ Continental Race 28
ハンドルバー FSA Vero Compact 420mm(*)
ステム GHISALLO 806CA 110mm
サドル DeRosa 370 SLS (セライタリア)
シートポスト Kalloy UNO SP-612
シートポストクランプ DeRosa(*)
ボトルケージ DeRosa CUSTOM RACE 74 (ELITE)
ボトルケージ ELITE Sior Evo
チェーンウォッチャー ROTOR(red)
クランクボルト KCNC(red)
ヘッドセットスペーサー カーボン+KCNC(green/silver/red)
ステムボルト EGWORKS 高強度64チタンボルト
ボトルケージボルト Wanyifa チタンボルト(レインボー)
バーテープ 最初から付いてたやつ(*)
ベル CATEYE OH-2400
ヘッドライト CATEYE VOLT400
サイコン Garmin Edge520J
テールライト crops EZ400MU
サドルバッグ ORTLIEB サドルバッグ M ライム
バーエンドミラー BUSCH&MULLER CYCLESTAR 901/2
バーエンドプラグ DeRosa

買ってから1年ちょっと。
走っている人からするとしょぼいですが、距離にして3000km以上を走りました。
ステムはとりあえず色んな長さを試したかったので、暫定で安くて見栄えの良いやつを付けてます。
シートポストは安くてカーボンだったからw
そういえば先日のライドでタイヤが裂けてしまったので、次のタイヤの銘柄はシュワルベワンになります♪

てな感じで、次回の更新までごきげんよう♪